実行委員長ゆかりです○
ついに、そら祭り大阪まであと1ヶ月半になりましたっっ!
そら祭り大阪の開催を決めて本格的に動き出したのが3月。
月日がたつのはほんと早いですね。
この3ヶ月間
少しずつスタッフが集まって、
いつのまにか70名くらいになって、
どんどん仲が深まって、
試行錯誤しながら色んな事が決まってきて、
そら祭り大阪の形が出来てきました。
この1ヶ月半
もっともっと一分一秒を大切にしていきたいし
8月2日が最高の日になるように動いていきたいと思います!
出演者さんは決定しましたが
ブース出店者さんやスタッフはまだまだ募集中なので
興味のある方はぜひぜひ連絡くださいw
***********************************
先週1週間、
お世話になっている梅田のBodaiju Cafeで
丸山茂樹の作品展がありました。
丸山茂樹が世界や日本中を旅して
出逢ったモノや感じた想いが、歌だけではなく写真という形で表現されている空間は
本当に気持のいい空間で
色んな事を考えれたし
自分まで旅へ行ったような気分になれる空間でした。
よく、「丸山茂樹の音楽はどんな音楽?」って聞かれます。
ギター一本と声で奏でる時もあれば
沖縄の三線、北海道アイヌのトンコリ、アメリカのインディアンフルートなど・・・
本当に幅広い楽器を奏でながら演奏もあります。
ひとつひとつのメロディーも独特で、とても気持のいい気分にさせてくれます。
いつも聞かれる度に悩んでました。
でも今回、写真展で同じ事を聞かれて
「この写真みたいな音楽」って答えました。
本当に旅で出逢った風景をそのまま写真におさめ
旅で感じた事が自然と音楽になっているので、
彼の写真を見ると、彼の音楽が流れてくるし
彼の音楽を聴くと、彼の写真が思い出されます。
彼の音楽や写真は旅を感じる事が出来ます。
そら祭りも旅をしたような気持になってもらいたい。
いろんな音楽やブースや人を通して
旅へ行った時に味わうなんとも言えないワクワクした気持ちや
新しい発見
次に繋がる何かを感じたり動くキッカケを持って帰ってもらいたいです。
そんな気持のいぃお祭りにするために
あと1ヵ月半・・・突っ走るぞぉ~~~~~!!!!!!!!!!!!!!
0 件のコメント:
コメントを投稿